利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社Good Moneyger(以下、「当社」といいます。)が提供するすべてのサービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)と当社との間で定めるものです。

第1条 本サービス

本サービスは、当社が提供するすべてのサービス(「ケミカン」、「ケミカンサーチ」を含みますがこれに限りません。)およびこれに付帯関連するサービスを総称するものです。

第2条 適用

本規約は、お客様と当社との間の、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第3条 利用登録

本サービスの利用希望者は、当社の定める方法によって本サービスの利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって利用登録が完了するものとします。利用登録の申請者が下記のいずれかに該当する場合、当社は利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由を開示いたしません。

1. 利用登録の申請に虚偽の内容があると当社が判断した場合。
2. 利用登録の申請者が、本規約の条項に違反する蓋然性が高いと当社が判断した場合。
3. 利用登録の申請者が、本サービスを悪用または不正利用をする蓋然性が高いと当社が判断した場合、もしくは第三者に損害を与える蓋然性が高いと当社が判断した場合。
4. 利用登録の申請者に本サービスを提供した結果、当社が著しい不利益を蒙ると判断した場合。
5. 利用登録の申請者が、当社と競業する事業者であると当社が判断した場合。
6. 利用登録の申請者が実在しないと当社が判断した場合。
7. その他、当社が利用者として不適当と判断した場合。

第4条 規約への同意

お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用するものとします。お客様は、本規約に有効かつ撤回不能な同意をしない限り、本サービスを利用できません。お客様は、本サービスを実際に利用することによって本規約に有効かつ撤回不能な同意をしたものとみなされます。

第5条 禁止事項

お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

1. 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
2. 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為。
3. 当社または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害する行為。
4. 当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為。
5. 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。
6. 本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為。
7. 本サービス以外のシステムまたはプログラムを用いて本データの自動検索または取得をする行為。
8. 商用利用を目的として本サービスの内容を引用、複製、翻訳、転記、出版、頒布等する行為。
9. 本規約に規定された場合を除き、方法のいかんを問わず、本サービスの内容を当社に無断でお客様以外の第三者に送信、転送、譲渡等する行為。
10. 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示または提供する行為。
11. 本サービスのサーバやネットワークシステムに支障を与える行為、技術的手段を利用して本サービスを不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に利用する行為、同様の質問を必要以上に繰り返す等、当社に対し不当な問い合わせまたは要求をする行為、その他当社による本サービスの運営または他のお客様による本サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為。
12. 本サービスを利用して、当社と実質的に同一の事業(本サービスに類似するサービスの提供)または競合し得る製品もしくはサービスの開発を、自らまたは第三者をして行う行為。
13. 上記1から13のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為。
14. その他、当社が不適当と判断した行為。

第6条 個人情報の取り扱い

当社は、本サービスの提供に際して知り得たお客様の個人情報(個人情報の保護に関する法律の定義によるものとします。)につき、当社の「プライバシーポリシー」に基づいて取り扱うものとします。

第7条 知的財産権の帰属

本サービスに係る全てのデータ、図表、ソフトウェア等および本データの知的財産権その他一切の権利は、当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。

第8条 利用制限・利用停止・登録抹消

当社は、お客様が本規約のいずれかの条項に違反した場合、お客様に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部または一部を制限または停止、もしくはお客様としての登録を抹消することができるものとします。

第9条 本サービスの提供の停止等

当社は、以下のいずれかに該当する場合は、お客様に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの利用の全部または一部を中断または停止することができるものとします。

1. 本サービスに係るコンピューターシステム等の保守点検または更新作業を定期的または緊急に行う場合。
2. 本サービスが設置する電気通信設備の障害等やむを得ない事由がある場合。
3. 火災、停電、災害などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合。
4. その他、当社が中断または停止を必要とする相当な理由があると判断した場合。

第10条 サービス内容の変更等

当社は、お客様に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中止することができるものとします。

第11条 ユーザーID等の管理責任等

お客様は、自己の責任において、本サービスの利用に必要となるユーザーID等(ユーザーID、パスワード等を含みますがこれらに限りません。)を管理するものとします。 当社は、ユーザーID等の組み合わせが、お客様の登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーID等を登録しているお客様自身が本サービスを利用されているものとみなします。お客様の管理するユーザーID等が第三者により不正に使用されるおそれがある場合は、お客様は速やかに当社に通知してください。

第12条 通知・連絡

当社とお客様の間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

第13条 免責事項

当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みますが、これらに限りません。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

第14条 規約の変更

当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめお客様に通知することなく、いつでも本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、変更後の内容が、当社が運営するウェブサイト等の適宜の場所に掲示された日からその効力を生じるものとし、お客様は本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ撤回不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容をお客様に個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約をご参照ください。

第15条 準拠法、裁判管轄

本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本サービスに起因または関連してお客様と当社との間に生じた紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


以上

2021年5月28日 制定